1. HOME
  2. CCEからのお知らせ
  3. 【締切7/7PM12時迄】7月9日(日) 基調講演&シンポジウム「こどもに優しさを伝えるマインドフルネス・アプローチ」

【締切7/7PM12時迄】7月9日(日) 基調講演&シンポジウム「こどもに優しさを伝えるマインドフルネス・アプローチ」

0709ちーむなかま

令和5年からは、こども家庭庁が始動し「こどもまんなか」の合い言葉がゆっくりと広がり始めています。 当方では過年 “特別な配慮が必要なこどもへのヨーガ実践研究会”として、5回のオンライン開催し、さらに、今年度は、まとめの会を7月9日に開催することとなりました。 私たち大人は、皆“こども期”を体験しています。人それぞれの“こども期”に味わっている感覚を、こころと身体で記憶していることと思います。「こどもまんなか」の社会をあらためて考える時に、制度のみでなく、“こども期”の記憶をもった大人が、これから出会うこどもたちに、どのような関わりをもてる存在でいるのか、ということが、次世代育成のために、そして地球の存続のために、大切なのではないかと強く思うのです。 7月9日は、こどもたちを取り巻く大人たち、仲間、チームで共にご参加いただければと考えています。 基調講演は、セルフ・コンパッションの有光興記先生がお受けくださいました。これまで研究会にご参加いただいた皆さんから、ぜひにとご要望がありましたので、大変楽しみです。シンポジウムでは、既発表者の特別な配慮を必要とする「子どもたちとの出会いから学んだこと」について話題提供をお願いし、参加者で味わいから見いだす「何か」を仲間やチームで共有することができればと思います。 希少な機会ですので、ぜひ、お仲間にお声かけいただければ幸いです (一社)C.C.E.JPN.代表理事 松尾有輝子 ▶こどもヨーガECサイトにてご決済
*——————————————————————————————–*
7月9日(日)10:00~12:30 オンラインZoomにて開催
※アーカイブ視聴2weeks可能 感謝:関西学院大学心理研究センターより配信
■第一部 基調講演 有光興記先生/関西学院大学教授
「こどもに優しさを伝えるマインドフルネス・アプローチ」 ~こどもを取り巻く大人にセルフ・コンパッションが必要な理由~
第二部 シンポジウム 発表者:太田千瑞 寺崎しのぶ 池田有美 伊藤華野  4名
「出会い」から学んだ特別な配慮が必要なこどもへのヨーガ ~誰にでも優しさを伝えられる「こどもヨーガ」を目指して~
■主催 一般社団法人こどもカルチャーEducation.JPN
■共催  ※順不同 (一社)ねばのもり/Bambino Yoga/Kids Yoga Tokyo/Yoga.aosora/(一社)コトモット/ こどもヨガプロジェクトWAPPY/ままリズムぱぱリズム/(一社)こどものポッケ/(一社)がっこうヨガ推進委員会
■協力  Bambino Yoga /
■後援  マインドフルネス&ヨガネットワーク
————————————————————————-
<当日の参加方法>
こどもヨーガECサイトにてご決済→自動返信にて決済完了メール
締切:7月7日(金) PM12時迄のご決済分まで。
▶7月6日頃、ご挨拶の一斉メールをお送りします。
▶7月7日(金)当日のZoomURLをメール送信。 ※Zoomオンライン開催に参加できる環境設定をご確認ください。
<ペア割、協働割について>
仲間やチームで味わっていただきたいと考え、 御一人様のお申込ほか、ペア割、協働割を設定致しました。 ※お申込は、代表者様がされてください。※割引のため、ご返金不可となります。 ※代表者以外の皆様のご氏名をちょうだいいただく為、代表者様あてに、ご決済後メアド入力ドームをお送り致します。7/7迄にご入力ください。
(注意)アーカイブ受講のみ(2weeks視聴可・資料付)の場合は、リアルオンライン参加より500円金額が高くなっています。

詳しくはこどもヨーガECサイトSquareへ 0709サムネイル対象入り         shoukai

 

 

 

 

 

 

 

無事に開催できました▶報告ページもご覧ください

 

 

CCEからのお知らせ

CCEからのお知らせ一覧