1. HOME
  2. こどもヨーガ
  3. こどもヨーガ准専門士養成講座(中級)

KODOMO YOGA

こどもヨーガ

こどもヨーガ准専門士養成講座(中級)

こどもヨーガ准専門士養成講座

こどもヨーガ専門士養成講座(中級)

〜C.C.E.JPN認定こどもヨーガ教師がさらに こどもヨーガ の学びを深めていく〜

2020年度8月より オンライン形式の講座を中心に、講座を開講しております。
子どもが「興味・関心」をもって ”意欲的に取り組むヨーガの時間” にするためには、大人の配慮が必要です。子ども時代は特に、彼らの大切な主体感が守られなければいけません。
どのようにヨーガを誘導すると、これらが保障されるのでしょうか。また、どのようにヨーガ・クラスを運営すると、指導者自身の学びが深まるのでしょうか。
こどもヨーガ・プログラムの構成や実践への省察を深め、教育の動向に応じたヨーガを導くことのできる指導者を目指します。

受講資格:ヨーガ指導者資格(大人向け)を保持していること。
2023年度より、上記資格をお持ちの方は、どなたも受講ができるようになりました。
(課題図書)池埜 聡著『福祉職介護職のためのマインドフルネス』中央法規出版  ※読了…事前課題で所感提出あります。
(基本テキスト2冊)お手元にご用意ください
伊藤華野著『まねまねヨーガ』京都通信社 『はじめようキッズヨーガKADOKAWA

■認定希望時
尚、受講後のこどもヨーガ准専門士の認定希望時には➀②③をお願いいたします。

➀資格証のコピー添付
②まねまねヨーガサポーター養成講座、受講済。
③初級こどもヨーガ教師養成講座受講、認定済

(推奨)ヴィパサナ瞑想、MBSR、MBCT等マインドフルネス8週間プログラムの受講。※お勧め講座情報はC.C.E.JPN事務局にご確認ください

受講要件

①受講料お支払い完了
②会議システムZoomの使用を事前確認のこと。
③受講前課題提出、及び準備を完了していること。
※お申込後~受講日までに、事前提出や準備が出来ていない場合は受講できません。
その際はご返金はできませんので、次回以降に受講お願いします。(有効期間2年間)
※課題取り組みに対し、サポーターによるアドバイスが始まりました。(1コマ1,000~2,000円/人)
例年2023年4月下旬日程公開。希望される方はご参加ください

◆課題について
お申し込み後にご案内いたしますが、
事前に、テーマに添って各自ご準備していただき、講座リアルオンライン時に発表していただくものが含まります。
(PowerPoint、またはGoogleスライド等の発表ツール活用含む)

 

受講内容

事前提出分を中級受講生皆さんとセッションしていきます。

A. 実践
⑴キッズ・ヨーガ・アプローチ
初級編に関する質疑/発達の順序性、4つの間、ことばがけ、マインドフルネス・ヨーガ(こどもヨーガ四原則)視点の確認他
⑵対象ごとのヨーガ・プログラムの特徴と実践
〜初級続編(遊びのレシピと記録を深める)〜
マインドフルネス志向の記録の取り方:なぜ、遊びのレシピと実践の事後記録なのか。
⑶マイノリティなこどもたちのヨーガプログラム研究 ~序論~
⑷グループダイナミクスについて(ヨーガレクリエーションや導入展開、ヨーガ手遊び紹介他)
⑸こどもカルチャーEducation.JPNが大切にしていること、日本の保育・教育動向
B. ヨーガの魅力を伝え、養成講座の指導をする講師として
⑴プロフィール発表
⑵プレゼンテーション発表※課題テーマ2つ
⑶「今の私が考える」クラス組み立てのポイント
⑷報告書作成のポイント
⑸アシスタントの「学び方」

オンライン形式+オンデマンド動画 こどもヨーガ准専門士(こどもヨーガ専門士® 中級)講座開講時期と受講料について

◆開講時期 2023年8月20日・9月3日 9:00~13:00リアルオンライン+オンデマンド動画での自己学習の組みあわせ
◆日程 8月・9月 に一日ずつ、計2日間。
◆受講料 計52,800円 ※認定審査料込  ※但し、認定希望の方は初級受講が必要になります
◆募集開始 4月1日~
※お申込み完了後、講座受講前に課題提出があります。ご準備期間のお心づもりをお願いいたします。
※お申込は、お支払い完了確認をもって、確定とさせていただきます。

◆定員 ※13名  申込期間で締切

受講の流れ(オンライン形式での開講)

中級手順
こどもヨーガの各講座の最新情報を受け取る

 こどもヨーガの 講座・教材の購入はこちらから