1. HOME
  2. こどもヨーガ
  3. 資格取得後のフォローについて

KODOMO YOGA

こどもヨーガ

資格取得後のフォローについて

学問的な裏付けの元、健全な関係を築き、社会でヨーガを啓発していく力、指導力の根幹を共有、磨き合う仲間として近しくさせていただきます。
具体的には、下記のように、こどもヨーガへの学びの機会でフォローアップ体制を提供しています。

①各種アドバイスの提供

こどもヨーガのざまざまな実践場所、新たな対象で初プログラム、初回訪問時の資料などのアドバイスを、受けることができます。
事務局へお送りいただく、あるいは会員の皆さまには情報共有場所(ビジネスコミュニケーションツール活用)がありますのでそちらで
ご対応も可能です。

②実践現場へのアシスタント参加

伊藤講師の講座などのボランティアアシスタントとして入ることができます。
実践場所は、子育て支援、幼稚園、保育園、小中高、大学、はたまたイベントなど、様々です。その場に応じたヨーガのプログラムの実践を体験でき、観稽古、あるいはアシストするお稽古ができます。

※現在、コロナの情報を鑑みながら先方と調整して行っています。

③研修生制度

研修生として、トレーニング希望することができます。
初級の認定こどもヨーガ教師取得後、こども向けのヨーガのプログラム立て及び、実践記録のトレーニングができます。
どちらの場所も、数人でチームを組んで行い、1年~1年半を目安に、研修生として学ぶことができます。

関東:月3回   ※コロナ禍、休止しております。
親子スポーツ せたがやウキウキクラブでのキッズヨーガ/昭和女子大学

関西:月1回  ※2019年秋スタート   ※コロナの様子で先方と調整しながら訪問。
児童養護施設での実践。初級認定の方、参加可能。

九州:月1回  ※2019年秋スタート予定➟コロナ禍調整中
保育園での実践

④教材コンテンツの閲覧・使用

一般社団法人 こどもカルチャーEducation.JPNのHP内の、認定教師専用のページに入ることができます。
そこでは、これまでの資料をみたり、使用可の資料、勉強のための材料を入れて提供しています。
ビジネスコミュニケーションツールを活用し、

⑤研修、研究会をご用意しています

年会費には、年更新ブラッシュアップ研修が含まれています。※2021年度より研修は任意、年更新料は変更になります。▶詳細
講師が臨床研究者であることから、先進の情報を得られることがあり、お勧めしています。
マインドフルネス、ヨーガについて、より知識を得られ、いかに社会に知っていただくかという点で、共有、磨きあいを継続しています。

●2022年2月27日 特別な配慮が必要なこどもへのヨーガ・実践研究会、を再開。※会員外も参加可能2月のお知らせ

⑥会員間ネットワーク

横のつながりで学び合いができます。認定教師のお互いのクラス、こどもヨーガ准専門士以上の有資格者が開講するオリジナル講座などは、学びの機会を互いに提供し合うという側面を加味し、C.C.E.のポイント換算の一部に適用しています。
また、当団体が企画した研修、講座などにアシスタントで入られる際は、先輩教師と記録の方法などを磨き合う機会が得られます。

年会費について

◼︎C.C.E.の事業年度は、毎年3月~2月末です。
◼︎年会費の案内は、次年度より3月初旬発送→5月10日期限でお支払いとなります。

(カード決済、直接振込ご希望の方はご連絡ください)となります。

2020/7/1時点

年会費について
補足
①こどもヨーガ専門士(上級)は、まだ講座が開講しておりませんが、年会費につきましては、初級、中級時と同じになります。
②年会費(会員更新)は 6,000円+税 ※2020.7.1改定
③会員研修費のみは、4,000円+税 ※2020.7.1改定
④年会費お支払い時期に、妊娠、出産、介護、及びご自身やご家族の疾病などで、環境変化があり、すぐに動きがとれない場合は、 ご相談ください。※休会届申請

▷ こどもカルチャーEducation.JPNへの お問い合わせ