1. HOME
  2. こどもヨーガ
  3. まねまねヨーガサポーター養成講座

KODOMO YOGA

こどもヨーガ

まねまねヨーガサポーター養成講座

まねまねヨーガサポーター養成講座
まねまねヨーガサポーター養成講座

まねまねヨーガサポーターになるには

「まねまねヨーガサポーター」とは、絵本『おねんねまえに まねまねヨーガ』を誘導するサポーターのこと。
受講条件はありません。18歳以上であれば参加できます。※受講料をお支払い=お申込み手続きとなります。

この講座を通して、子どももおとなも一緒になってまねまねヨーガを楽しむ方法、まねまねヨーガを発達に応じて安全に導く方法をお伝えします。
子育て・孫育て、また、ご自身のカラダとココロのメンテナンスに。
ぜひ一緒に学んでみませんか?

▶2025年度 お申込み
★指導 ともっち(石田友美)講師
4/19(土)  6/14(土)  8/30(土)  10/11(土) 1 2/13(土)  いずれも 13:00-16:00
申込▶こどもヨガプロジェクトWAPPY

★指導 池田有美講師  受付準備中 しばらくお待ちください

広がる「まねまねヨーガサポーター」の輪・受講してくださった皆さん

まねまねキャラクター

 

 

 

まねまねヨーガサポーター養成講座は、こんな方にオススメです
⑴子どもへのヨーガを、教育・福祉・心理・医療現場に導入したいという方
⑵子ども現場の仕事で疲れ気味の方、スポーツ関係者やヨーガ教師、一般家庭の「おとな」
*家庭内で絵本を活用したい方(認定を必要としない方)も受講可能です。
……「まねまねヨーガ」は、本来ご自身のクラスに組みいれてどなたでも活用していただけます。
*レポートを提出されない場合は、まねまねヨーガサポーター「名称使用」は不可となります。

まねまねヨーガサポーター養成講座内容
⑴まねまねヨーガと子どもの発達  Why?
⑵まねまねヨーガの基本と12ポーズの解説 What?
⑶まねまねヨーガの指導法 How?
⑷まねまねヨーガ活用の場 When Where Who?

受講料 16,500円  全5時間
・講義2時間(伊藤華野監修・講師のオンデマンド動画で自己学習
・実技3時間(オンライン または 対面・実技指導者による)
※テキスト おねんねまあえに『まねまねヨーガ』1,100円  京都通信社Amazon等でご購入ください。
※認定審査、登録料込
※認定希望の方は、講座受講後、レポート提出要。
※更新料なし

まねまねヨーガサポーター養成講座の認定について

受講後、30日間の自己実習を行っていただきます。その記録と感想の提出でまねまねヨーガサポーター認定となります。
自己実習や提出書類については、受講当日講師より案内いたします。

まねまねヨーガサポーター養成講座 開講日程など

▶お申込み
指導 ともっち(石田友美)講師
4/19(土)  6/14(土)  8/30(土)  10/11(土) 1 2/13(土)  いずれも 13:00-16:00
申込▶こどもヨガプロジェクトWAPPY

tomomi_manana

こどもヨーガの各講座の最新情報を受け取る

 

ひろがる「まねまねヨーガサポーター」の輪

【まねまねサポーター初回受講生】
まねまねヨーガ受講生

最新の情報につきましては ▷講座・テキスト・教材SHOPサイトをご覧ください。

こどもヨーガの各講座の最新情報を受け取る

 こどもヨーガの 講座・教材の購入はこちらから